ソシエダカディス

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

--> JP EN 神大を知る 神大を知るTOP学部を知る動画で知る奨学金・学費を知るキャンパスを知る国際交流を知る就職支援を知るクラブ・サークルを知る学生マンション・その他サポート 入試ガイド 入試ガイドTOPインターネット出願入学試験要項ダウンロード過去問題入試制度学校推薦型選抜・総合型選抜AO入試公募制推薦入試指定校制推薦入試給費生試験 給費生試験一般選抜一般入試大学入学共通テスト利用入試その他の入試制度外国高等学校在学経験者(帰国生徒等)入試卒業生子弟・子女入試社会人入試編入学試験編入学試験(英語検定有資格者)社会人編入学試験外国人留学生入試スポーツ重点強化部推薦入試UNHCR難民高等教育プログラムによる難民を対象とする推薦入学試験入試情報各学科の入試制度一覧入学試験制度等の主な変更点試験科目一覧日程一覧募集人員入試結果障がいおよび病気等のある方へ大規模災害に対する本学の入試対応についてアドミッションポリシー入学検定料/奨学金・学費入学検定料・併願チャレンジ割奨学金・学費入試関連動画 イベント・見学 イベント・見学TOPEVENTS毎日が見学会団体様の毎日が見学会 大学院入試 大学院入試TOP博士前期課程博士後期課程個別審査(入学資格審査)出願手続き(入学試験要項)事前相談について日程一覧入試結果奨学金・学費筆記試験免除制度学修への支援 アクセス よくいただく質問 資料・過去問請求 MENU 大学案内 学部入試ネット出願 入試要項 検索 入学試験要項 学校推薦型選抜・総合型選抜 AO入試 公募制推薦入試 指定校制推薦入試 給費生試験 給費生試験 一般選抜 一般入試 大学入学共通テスト利用入試 その他の入試制度 外国高等学校在学経験者(帰国生徒等)入試 卒業生子弟・子女入試 社会人入試 編入学試験 編入学試験(英語検定有資格者) 社会人編入学試験 外国人留学生入試 スポーツ重点強化部推薦入試 UNHCR難民高等教育プログラムによる難民を対象とする推薦入試 大学院 大学院入試 Notification The following pages are translated by a machine translation system. Note that the machine translation system doesn't guarantee 100% correctness. Some proper nouns might not be translated correctly. Translations may not be available for some PDFs. BACK OK よくいただくご質問 よくいただくご質問 出願について 「AO入試」、「公募制推薦入試」、「指定校制推薦入試」について 「給費生試験」について 「一般入試」について 「大学入学共通テスト利用入試」について 「外国高等学校在学経験者(帰国生徒等)入試」について 「外国人留学生入試」について その他の入試について 入試全般について 合格発表と入学手続きについて インターネット出願(給費生試験・一般入試・大学入学共通テスト利用入試)について 出願について 入学試験要項はどのように入手できますか。 本学公式ホームページで公開いたします。なお、冊子での配布は行いません。 「給費生試験」、「大学入学共通テスト利用入試(前期・後期)」、「一般入試(前期・後期)」は9月下旬の公開となり、それ以外の入試は7月上旬の公開となります。 入学試験要項ダウンロード 障がいがあるのですが、受験の際や入学後に配慮を受けられますか。 以下のページを参照してください。 障がいおよび病気等のある方へ インターネット出願はできますか。 「給費生試験」、「一般入試(前期・後期)」、「大学入学共通テスト利用入試(前期・後期)」でインターネット出願を実施します。詳細については「インターネット出願」をご覧ください。 大学の窓口での出願はできますか。 窓口での出願はできません(ただし、「外国高等学校在学経験者(帰国生徒等)入試」および「外国人留学生入試」を除く)。出願書類は、各入学試験の出願締切日までに、指定の宛先へ「簡易書留・速達」で郵送してください。出願方法の詳細は、各入試種別の入学試験要項をご確認ください。 調査書は必要ですか。 出願書類「調査書」については、原則として1回の出願登録に対して、1通必要となります。一般選抜で複数の入試種別を同時に出願する際にも、調査書は1通のみ同封してください。例えば、「一般入試【2月4・6・7・8日】」、「大学入学共通テスト利用入試」を同時に出願する際に必要な調査書は、1通となります。 2回に分けて出願登録をした場合については、調査書は2通必要となりますのでご注意ください。 出願時に提出した書類は入試終了後に戻ってきますか。 出願の際にご提出いただいた証明書等については、原則として返還いたしません。ただし、再発行ができない証書等につきましては、原本証明の上、コピーを提出することも可能となります。 高等学校卒業認定試験合格の際に免除科目があるのですが、出願の際に免除科目についての証明書は必要ですか。 免除科目に関する証明書の提出は不要となります。 入学検定料はどこで支払いができますか。 「給費生試験」、「一般入試(前期・後期)」、「大学入学共通テスト利用入試(前期・後期)」では、コンビニやクレジットカード、ペイジー、ネットバンキングで入学検定料の納入が可能です。インターネット出願を実施しないAO入試、公募制推薦入試等は銀行振込やコンビニエンスストアで納入が可能です。 コンビニエンスストアでの入学検定料支払申込はこちら(E-支払いサービス) スマートフォンからアクセスする場合は携帯(スマートフォン)サイトの未成年者アクセス制限サービスは解除してご利用ください。 「AO入試」、「公募制推薦入試」、「指定校制推薦入試」について 面接は、どのような形式で行われるのですか。 入試種別によって異なります。「入学試験要項」で公表していること以外は事前にお知らせしていません。 併願可能ですか。 「AO入試」と「指定校制推薦入試」は本学を第一志望とする者を募集します。「公募制自己推薦入試」は、本学の「給費生試験」や「一般入試」、または他大学との併願が可能です。 合格後に他大学に合格した場合、入学辞退できますか。 「公募制推薦入試」は辞退できますが、「AO入試」と「指定校制推薦入試」は本学を第一志望とすることが出願資格となる入試制度のため、入学辞退はできません。 推薦入試の合格者も「給費生試験」を受験できると聞いたのですが。 各種推薦入試の合格者で第一次手続完了者は、入学の権利を確保しながら「給費生試験」を受験できます。「AO入試」合格者は合格した学科と同一学科のみ、「公募制自己推薦入試」等の各種推薦入試合格者はどの学科でも受験できます。なお、「指定校制推薦入試」出願者は、出願した学科と同一学科のみ受験が可能です。 「スポーツ・音楽推薦(公募制)入試」と経営学部・人間科学部の出願部門別入試「スポーツ(活動)部門」の違いは何ですか。 「スポーツ・音楽推薦(公募制)入試」は、本学の指定した分野で優れた成績をおさめ、入学後も学業と課外活動を両立させる強い意志を持つ人を募集します。一方、出願部門別入試の「スポーツ(活動)部門」はそれぞれの分野でおさめた優れた成績を出願資格とし評価するもので、入学後は提出されたスポーツ種目に関わる運動部への入部を強制するものではありません。 「指定校制推薦入試」を受験したいのですが。 「指定校制推薦入試」は、通っている高校が学部・学科ごとに指定校として選定されていないと出願できません。試験内容等を含め詳細は高校の進路指導部等で確認してください。 「給費生試験」について 「給費生試験」とはどのような試験制度ですか。 「給費生試験」は、神奈川大学独自の奨学金制度として1933年から実施されている、伝統ある試験制度です。「給費生試験」で優秀な成績をおさめ、給費生として入学すると、返還義務のない奨学金(最大880万円※)を原則4年間にわたって受けることができます(毎年継続審査あり)。※ 2024年度実績。奨学金制度の内容は変更になることがあります。 また、給費生に採用されなかった場合でも、「一般入試」の合格者と同等もしくはそれ以上の学力を有すると認められた場合には、「一般入試」を免除して入学が許可されます。 「給費生試験」は、一般入試より難しいのですか。 「一般入試」とほぼ同様の難易度で作られていますので、決して特別に難しい試験問題ではありません。標準的な問題となっていますので、教科書を中心とした学習で対応可能です。 「給費生試験」は他の入試と併願もできますか。 本学の他の入試や、他大学の入試と自由に併願できます。また、「AO入試」で合格した者や指定校制推薦入試で出願した者は、同一の学科に限り、入学の権利を確保(第一次手続の完了)した上で、「給費生試験」にチャレンジすることができます。 「給費生試験」で複数学科を併願することはできますか。 併願することはできません。「給費生試験」は1学科を選んで出願してください。 「給費生試験」の“一般入試免除者”で合格した場合に、手続はどのような日程で行えばよいですか。 “一般入試免除者”の合格であっても、「一般入試」ではなく「給費生試験」での合格となりますので、「給費生試験」の日程に従って手続を進めてください。 「給費生試験」に合格した場合、必ず入学しなければならないのでしょうか。 給費生合格、一般入試免除合格ともに必ずしも入学の必要はございません。 「給費生試験」の解答は発表されますか。 公表しておりません。 「給費生試験」のみ合格発表時に受験科目ごとの得点と合格最低点が開示されます。 株式会社旺文社が『パスナビ』で公開している過去問ライブラリーでは、「全国大学入試問題正解」を中心とした過去問、研究・解答(解答・解説)を掲載しています(閲覧には、『パスナビ』への会員登録が必要です)。 「一般入試」について 「一般入試(前期)」の合否判定はどのように行っていますか。 科目ごとの基準点を設けずに受験科目の合計点で合否を判定します。複数の学科へ出願し複数合格した場合には、それぞれ合格通知が発行されます。2月4、6、7、8日の3科目型〈A方式〉は、一括して合否を判定します。 選択科目、試験日や試験会場の違いによる有利、不利はありますか。 選択科目や試験日程間に生じた平均点差を考慮し、必要な場合に得点調整をすることがあります。また、日程や会場ごとの定員は設けていません。 解答はマークシート方式ですか。 2024年度一般入試(前期)を参考にすると、以下のとおりです。 【マーク】英語、国語、政治・経済、日本史、世界史 【記 述】数学(文系・理工系)、生物、地学 【マーク記述併用】地理、物理、化学 2025年度入試については、変更になる場合があります。 同一試験日に複数学科を出願することはできますか。 理(生物コースを除く)・工・化学生命学部の「一般入試(前期・3科目型〈A方式〉)」では、それぞれの学部内の学科・コースに限り、同一日程での併願が可能です。なお、同一日程併願は1回のエントリー(出願登録)でおこなった場合のみ可能です。ただし、学部を超えて同一日程で学科・コースを併願することはできません。また、その他の学部の場合、同一試験日に複数学科を受験することはできません。試験日が異なれば学部・学科、入試方式を問わずに併願ができます。 他の試験方式〈A方式・B方式・C方式〉を併願することはできますか。 「3科目型〈A方式〉」と「得意科目型〈B方式〉」または「共通テスト併用型〈C方式〉」を併願することはできます。ただし、同一日での併願はできませんので、「得意科目型〈B方式〉」と「共通テスト併用型〈C方式〉」を併願することはできません。2月7日については「3科目型〈A方式〉」、「得意科目型〈B方式〉」、「共通テスト併用型〈C方式〉」の中からいずれか1つの方式を選択して出願してください。 入学検定料の併願割引制度はありますか。 併願割引制度については以下をご覧ください。 併願チャレンジ割 各併願割引制度についての留意点も合わせてご確認ください。 「大学入学共通テスト利用入試」について 「大学入学共通テスト利用入試」で、複数学科の併願はできますか。 志望学部・学科の指定する大学入学共通テストの教科・科目を受験していれば、複数学科を併願できます。もちろん「一般入試」との併願もできます。 選択科目を複数受験していますが、自分で出願に利用する科目を指定できますか。 選択科目を複数受験している場合には、本学で高得点の科目を採用しますので、各自で指定することはできません。 過年度の成績を利用できますか。 利用できません。2025年度入試であれば2025年1月に実施される大学入学共通テストの成績のみ有効です。 入学検定料の併願割引制度はありますか。 併願割引制度については以下をご覧ください。 併願チャレンジ割 「外国高等学校在学経験者(帰国生徒等)入試」について 現在、海外に住んでいますが受験できますか。 受験できます。ただし試験当日は、本学で試験を受けていただくことになります。 出願書類には海外の学校のものも含まれますか。 海外の学校の証明書類が必要になります。詳しい出願書類は「入学試験要項」にて確認してください。なお、証明書等は発行までに時間を要する場合がありますので、早めに確認のうえ準備してください。 出願資格がわからない場合はどうすればよいですか。 出願資格については大学案内や入学試験要項でご確認ください。ご不明な点がありましたら、神奈川大学入試センター(045-481-5857)までお問い合わせください。 「外国人留学生入試」について 外国人留学生向けの奨学金はありますか。 あります。例えば、外国人留学生授業料減免制度は、学業成績・人物ともに優秀で一定の学業成績を満たし、経済的理由により修学が困難な私費外国人留学生の授業料を減免します。 詳しくは「奨学金・学費」ページをご参照ください。 日本留学試験の成績はいつの時期のものを使えますか。 独立行政法人日本学生支援機構が実施する2023年度第1回(6月)・第2回(11月)、2024年度第1回(6月)のいずれかの成績を利用することが可能です。また、日本留学試験は、本学各学科指定の教科・科目を受験して日本語得点300点以上(記述を含む)を取得していることが出願条件に含まれます。 出願書類の中で卒業証明書のかわりに卒業証書を提出してもよいですか。 卒業証書の提出でも出願を認めます。既卒者は2024年4月以降、卒業見込者は出願日の3か月前に発行された卒業証明書の原本(コピーは不可)もしくは卒業証書を提出してください。 その他の入試について 親族が現在学生募集が停止されている短期大学部を卒業しているのですが、「卒業生子弟・子女入試」に出願できますか。 出願可能です。出願時に、受験生の二親等内の親族(父母・祖父母・兄弟姉妹等)の卒業証明書や関係を証明する書類(戸籍抄本など)が必要となります。 入試全般について 既卒生でも受験できますか。 入試種別によっては既卒生でも受験が可能です。「入学試験要項」で出願資格を確認してください。 受験するキャンパスはどこですか。 入試種別や学部・学科等により異なります。「入学試験要項」で確認してください。 英語の外部利用試験はありますか。 本学で英語の外部試験を利用できる入学試験は、「公募制自己推薦入試」のみです。「公募制自己推薦入試」の中でも利用できる学科とできない学科がありますので、「入学試験要項」にてご確認ください。学力型の入学試験では利用できません。 過去問題はどのように入手できますか。 「資料・過去問請求」をご参照ください。 出願状況を知ることができますか。 「給費生試験」、「大学入学共通テスト利用入試(前期・後期)」および「一般入試(前期・後期)」について、各学部・学科の志願者数を入試情報サイトにて随時お知らせします(推薦系入試を除く)。 受験票はどのように手に入れることができますか。 「給費生試験」、「一般入試(前期・後期)」の受験票は、 『インターネット出願』 マイページメニューの 「オンライン受験票」からダウンロードすることができます。「大学入学共通テスト利用入試(前期・後期)」では、受験票を発行しません。ただし、『インターネット出願』 マイページメニューの 「オンライン受験票」から出願内容の確認のみ可能となります。また、学校推薦型選抜・総合型選抜やその他の入試は、インターネット出願ではありませんので、出願書類が受理された後、志願票に記入されている住所へ受験票をお送りいたします。 試験当日、受験票を忘れました。 試験当日、各試験場の試験実施本部に申し出ることで「仮受験票」を発行します。学校推薦型選抜・総合型選抜などで事前に紛失に気付いた場合は、神奈川大学入試センター(045-481-5857)にご連絡ください。 合格発表と入学手続きについて 合格発表はどのように行われますか。 「AO入試」、「公募制推薦入試」等の推薦系入試では、合否問わず合格発表日付で本人に郵送にて通知します。合格後の「入学手続」については、インターネットでの手続となりますので、出願時に登録したマイページより手続きしてください。 「給費生試験」、「一般入試(前期・後期)」、「大学入学共通テスト利用入試(前期・後期)」では、『インターネット出願』マイページメニュー「合否確認」で合否の発表を行います。合格通知、不合格通知の郵送は行いません。合格後の「入学手続」については、推薦系入試同様、出願時に登録したマイページより手続きしてください。 追加合格の制度はありますか。 「一般入試(前期、3科目型〈A方式〉、得意科目型〈B方式〉)」において正規合格者の入学手続終了後に欠員が生じた場合のみ、若干名の追加合格を発表することがあります。なお、本学の追加合格は、正規合格と変わるところは一切ありません。 経済的理由などによる入学手続の延長は認められますか。また、入学前の貸付制度はありますか。 入学手続期限の延長は原則として認めていません。また、本学では入学前の貸付制度はありません。ただし、本学では銀行と提携し、教育ローンの紹介を行っていますので、詳細を知りたい方は本学財務課までお問い合わせください。 第一次手続と第二次手続はどのように違うのですか。また入学辞退した場合、納入したお金は戻ってきますか。 第一次手続は入学の権利を確保するものです。入学金(20万円)を期日までに納入していただきます。第二次手続は、入学金を除く学費等の納入および書類の手続のことです。第一次手続で納入した入学金(20万円)は、返還することができません。第二次手続で納入した学費等に関しては、所定の期日までに入学辞退手続を完了することにより、返還することができます。入学および入学辞退の手続に関しては、合格発表後にご案内する「入学手続要項」で詳細をご確認ください。なお、既に神奈川大学の入学試験に合格し入学金を納入した方で、他の入試方法で他学科に合格し、学科の変更を希望する場合は、納入済の入学金を含む学費等を振替えることができます。ただし、「AO入試」、「指定校制推薦入試」、「附属高等学校推薦入試」等については、学科の変更はできません。 入学前課題はありますか。 「入学前教育課題」が、次の試験種別合格者全員を対象に課されます。 AO入学試験 公募制推薦入学試験 外国高等学校在学経験者(帰国生徒等)入学試験 卒業生子弟・子女入学試験 社会人入学試験 指定校制推薦入学試験 附属高等学校推薦入学試験 スポーツ重点強化部推薦入試(第Ⅰ期) スポーツ・音楽推薦入試(第Ⅰ期) 入学前教育課題につきましては、大学への導入教育として位置づけられ、高等学校での学習内容の復習や、入学後に本学の教育を受けるために必要最低限の学習を行うものなので必ず取り組んでください。 インターネット出願(給費生試験・一般入試・大学入学共通テスト利用入試)について 入学検定料の併願割引制度はありますか。 併願割引制度については以下をご覧ください。 併願チャレンジ割 インターネットで出願が完了するのですか。 それだけでは完了しません。インターネット上で受験に関する出願情報を登録し、入学検定料を納入後、必要書類をプリンターで印刷する必要があります。さらに、志願票と出願書類を郵送し、本学で受理されて初めて正式な出願となります。 異なる入学試験種別(例えば、「一般入試」と「大学入学共通テスト利用入試」など)の出願書類を、1枚の封筒に同封して郵送(出願)できますか。 可能です。 異なる入学試験種別でも同時に出願登録した場合は、宛名ラベルが1枚のみ出力されます。1 つの封筒に宛名ラベルを貼付し、出願書類を入れて郵送してください。ただし、2回に分けて出願登録をした場合は、宛名ラベルがそれぞれ出力されますので、別々の封筒を使用し、出願書類についてもそれぞれの封筒に入れて郵送してください。 出願書類を再度ダウンロードしたいのですが。 『インターネット出願』マイページメニュー「出願確認」から出願書類をダウンロードすることができます。 出願内容を確認したところ、入力の間違いに気づきました。どうしたらよいですか。 入学検定料を納入前の場合 『インターネット出願』マイページメニュー「出願確認」から「出願取消」を行ってください。その後、再度初めから出願登録をやり直してください。 入学検定料を納入済みで、出願書類を未発送の場合 神奈川大学入試センター(045-481-5857)までお問い合わせください。 入学検定料を納入済みで、出願書類も発送済みの場合 神奈川大学入試センター(045-481-5857)までお問い合わせください。ただし、氏名・住所等の基本情報以外は変更することができません。あらかじめご了承ください。 ※出願書類(志願票)に許可なく加工や修正を加えた場合、その変更は認めません。 自分の出願書類が願書受付センターに届いたか心配です。 『インターネット出願』マイページメニュー「出願確認」から、出願の受付状況(「書類到着(審査中)」、「書類不備あり」、「書類審査済」※未表示の場合は書類到着未確認)を確認することができます。 出願書類を印刷する際、カラープリンターが必要ですか。プリンターがない場合はどうしたらいいですか。 カラープリントは必須ではありません。ただしカラー印刷が可能な場合には、カラーで印刷してください。また、感熱紙プリンター、ドットインパクトプリンターは使用しないでください。プリンターがご自宅等にない場合は、一部のコンビニエンスストアでは、メディアリーダーを備えたコピー機があります。お手持ちの記録メディアにPDFファイルを保存し、コンビニエンスストア店頭へお持ちください。 コンビニエンスストア以外で入学検定料を支払うことはできますか。 コンビニエンスストア以外にも、クレジットカード、ペイジー、ネットバンキングで支払うことができます。一番便利な支払い方法をお選びください。 銀行窓口でのお支払いはできませんのでご注意ください。 コンビニエンスストアまたはペイジーを納入方法に選択したが、指定された「納入期間」内に入学検定料の納入ができませんでした。この出願情報はどうなるのですか。 出願情報は、入学検定料の納入がされないまま納入期間を過ぎた場合は、『インターネット出願』マイページメニュー「出願確認」から「出願取消」を行ってください。その後、再度初めから出願登録をやり直してください。 調査書は必要ですか。 出願書類「調査書」について、原則として1回の出願登録に対して、1通必要となります。複数の入試種別を同時に出願する際にも、調査書は1通のみ同封してください。 例えば、「一般入試【2月4・6・7・8日】」、「大学入学共通テスト利用入試」を同時に出願する際に必要な調査書は、1通となります。 2回に分けて出願登録をした場合については、調査書は2通必要となりますのでご注意ください。 送付に使う封筒はどのような封筒ですか。 角2サイズ「240mm × 332mm」の封筒を使用してください。白色・茶色どちらでも構いません。文房具店、コンビニエンスストア等で購入できます。 入試情報・オープンキャンパス・大学見学に関するお問い合わせは 神奈川大学入試センター 〒221-8624 横浜市神奈川区六角橋3-26-1 045-481-5857(直通) 045-481-5759 adm&#105;&#115;&#115;&#105;&#111;&#110;&#99;&#101;&#110;te&#114;&#64;k&#97;&#110;&#97;g&#97;&#119;a&#45;&#117;&#46;&#97;&#99;.j&#112; 月~金曜日 9:00~16:00 ※ 土・日・祝日は休み 神奈川大学公式サイト よくいただくご質問 入試ガイド 入試ガイドTOPインターネット出願入学試験要項ダウンロード過去問題入試制度入試情報入学検定料/奨学金・学費入試関連動画 大学院入試 大学院入試TOP博士前期課程博士後期課程個別審査(入学資格審査)出願手続き(入学試験要項)事前相談について日程一覧入試結果奨学金・学費筆記試験免除制度学修への支援 神大を知る 神大を知るTOP学部を知る動画で知る奨学金・学費を知るキャンパスを知る国際交流を知る就職支援を知るクラブ・サークルを知る学生マンション・その他サポート イベント・見学 イベント・見学TOPEVENTS毎日が見学会団体様の毎日が見学会 アドミッションポリシー Copyright © Kanagawa University. All Rights Reserved.

ボンズカジノ銀行入金 Sugar Rush 1000デモ: オンライン スロット マシンを無料でプレイ Sugar Rush 1000デモ: オンライン スロット マシンを無料でプレイ
Copyright ©ソシエダカディス The Paper All rights reserved.